「今週の『週刊少年ジャンプ』」。
「ハンター☓ハンター」連載再開の告知が
しっかりカラーページに載っていたので安心した。
再開してからの数回分の原稿は上がっているのだろうな。
というものの、問題はその先。
果たして「再開」した連載が今度はどこまで続くのか。
それを考えると不安は拭えない。
読み切りの「BOZE」(ボウズ)。
なんとなくだけど、古味直志の影響を絵に……というか、
キャラの顔絵とかに感じるのは、わたしだけだろうか。
しかし、「近代的武装化を施した坊主」って、新しいなww
「サモナー」。
前回、凄いヒキで終わってたのに、
今週であっさりケリがついてしまうとは。
まぁでも、あんまり仰々しく異能力バトルとか
したら、この作品のよさが潰れてしまうだろうから、
これでいいのかもしれない。
「少年ジャンプ+」の広告ページに気になるキャッチが。
↓
「ジャンプ」に載せられねェよ」と上に怒られた問題作
おい、マジか!
「ジャンプ」って、「ハレンチ学園」を皮切りに
たいていの問題作を平気で載せてきた雑誌だろう?
そこに載せられないって、どんだけ問題作なんだ!?
掲載が待ち遠しいぜ。
「ハンター☓ハンター」連載再開の告知が
しっかりカラーページに載っていたので安心した。
再開してからの数回分の原稿は上がっているのだろうな。
というものの、問題はその先。
果たして「再開」した連載が今度はどこまで続くのか。
それを考えると不安は拭えない。
読み切りの「BOZE」(ボウズ)。
なんとなくだけど、古味直志の影響を絵に……というか、
キャラの顔絵とかに感じるのは、わたしだけだろうか。
しかし、「近代的武装化を施した坊主」って、新しいなww
「サモナー」。
前回、凄いヒキで終わってたのに、
今週であっさりケリがついてしまうとは。
まぁでも、あんまり仰々しく異能力バトルとか
したら、この作品のよさが潰れてしまうだろうから、
これでいいのかもしれない。
「少年ジャンプ+」の広告ページに気になるキャッチが。
↓
「ジャンプ」に載せられねェよ」と上に怒られた問題作
おい、マジか!
「ジャンプ」って、「ハレンチ学園」を皮切りに
たいていの問題作を平気で載せてきた雑誌だろう?
そこに載せられないって、どんだけ問題作なんだ!?
掲載が待ち遠しいぜ。
スポンサーサイト
